HOME > 入園案内
募集要項
1・2号(3・4・5歳児) | 12名 |
---|
3号(0歳児) | 6名 |
---|---|
3号(1歳児) | 6名 |
3号(2歳児) | 6名 |
給食費・預かり保育料・延長保育料について
1号園児
給食費について
※横にスクロールして、確認できます。
1号園児 | 新2号園児 | |
---|---|---|
給食費 | 4,000円 | 4,000円 |
おやつ代 | 日額100円 | 日額100円 |
始業式・ 終業式 |
給食なし | 給食なし |
長期預かり 保育時 |
1食 250円 (主食100円、副食150円) おやつ代 100円 1日合計 350円 |
1食 250円 (主食100円、副食150円) おやつ代 100円 1日合計 350円 |
土曜保育 | 1食 250円 (主食100円、副食150円) おやつ代 100円 1日合計 350円 |
1食 250円 (主食100円、副食150円) おやつ代 100円 1日合計 350円 |
預かり保育について
※横にスクロールして、確認できます。
1号園児 | 新2号園児 | |
---|---|---|
早朝預かり保育 | 7時30分〜8時 50円 |
7時30分〜8時 50円 (※補助あり) |
預かり保育 (平常日・長期保育・ 土曜保育) |
1時間100円 18時〜18時30分 100円 |
1時間100円 18時〜18時30分 100円 (※補助あり) |
延長保育 | 18時30分〜19時 100円 | 18時30分〜19時 100円 |
※始業式、終業式の際に2歳児の満3歳児になる1号園児の給食はありますが、別途有料です。
※長期預かり保育時に、1号・新2号園児は、申込日すぎてのキャンセルは給食費の返金はしません。
※土曜保育は2週間前までにお申し込みください。
※早朝預かり保育は前日までにお申し込みください。
また新2号園児のみ無償の補助があります。
※預かり保育は新2号園児のみ7時30分〜18時30分まで日額450円、月額11,300円までは無償となります。差額が出た場合は、翌月請求となります。
※延長保育は新2号園児の無償化の対象にはなりません。
2号園児
給食費について
※横にスクロールして、確認できます。
A(標準時間) | B(短時間保育) | |
---|---|---|
給食費 | 6,300円 | 6,300円 |
おやつ代 | − (給食費に含む) |
− (給食費に含む) |
始業式・ 終業式 |
給食あり | 給食あり |
土曜保育 | 1食 250円 (主食100円、副食150円) おやつ代 100円 1日合計 350円 |
1食 250円 (主食100円、副食150円) おやつ代 100円 1日合計 350円 |
預かり保育について
※横にスクロールして、確認できます。
A(標準時間) | B(短時間保育) | |
---|---|---|
早朝預かり保育 | − | 7時30分〜8時30分 100円 |
預かり保育 (平常日・長期保育・ 土曜保育) |
− | − |
延長保育 | 18時30分〜19時 100円 |
16時30分〜18時30分 1時間100円 18時30分〜19時 100円 |
※土曜保育は2週間前までにお申し込みください。
※早朝預かり保育は前日までにお申し込みください。(B・短時間保育)
低所得者及び第3子
給食費について
※横にスクロールして、確認できます。
1号・新2号園児 | 2号園児 | |
---|---|---|
給食費 | 月額(主食代のみ) 1号園児 1,600円 |
月額(主食代のみ) 2号園児 1,800円 |
おやつ代 | − (副食(おかず)に含む) |
− (副食(おかず)に含む) |
始業式・ 終業式 |
※給食なし | 給食あり |
長期預かり保育 | 1食 250円 (主食100円、副食150円) おやつ代 100円 1日合計 350円 |
− |
土曜保育 | 1食 250円 (主食100円、副食150円) おやつ代 100円 1日合計 350円 |
1食 100円(主食費のみ) |
預かり保育について
※横にスクロールして、確認できます。
1号・新2号園児 | 2号園児 | |
---|---|---|
早朝預かり保育 | 7時30分〜8時 50円 (※新2号は補助あり) |
7時30分〜8時30分 100円 (短時間保育園児) |
預かり保育 (平常日・長期保育・ 土曜保育) |
1時間100円 18時〜18時30分 100円 (※新2号のみ補助あり) |
− |
延長保育 | 18時30分〜19時 100円 |
16時30分〜18時30分 1時間100円 18時30分〜19時 100円 |
※始業式、終業式の際に満3歳児になる1号園児の給食はありますが、別途有料です。
※長期預かり保育時に、1号・新2号園児は、申込日すぎてのキャンセルは給食費の返金はしません。
※土曜保育は2週間前までにお申し込みください。
※早朝預かり保育は前日までにお申し込みください。
また新2号園児のみ無償の補助があります。
※預かり保育は新2号園児のみ7時30分〜18時30分まで日額450円、月額11,300円までは無償となります。差額が出た場合は、翌月請求となります。
※延長保育は新2号園児の無償化の対象にはなりません。
3号園児
預かり保育について
※横にスクロールして、確認できます。
A(標準時間) | B(短時間保育) | |
---|---|---|
早朝預かり保育 | − | 7時30分〜8時30分 100円 |
土曜保育 | 8時〜18時 | 8時〜16時 |
延長保育 | 18時30分〜19時 100円 |
16時30分〜18時30分 1時間100円 18時30分〜19時 100円 |
※土曜保育は2週間前までにお申し込みください。
※早朝預かり保育は前日までにお申し込みください。(B・短時間保育)
園徴収金(実費徴収)
※横にスクロールして、確認できます。
金額 | 備考 | |
---|---|---|
絵本代 | 月額 実費 | 0歳児より徴収 (R元年度440円) |
保護者会費 | 月額 400円 | 3歳児より徴収 |
教材費(もじ・かず・ランド) | 月額 500円 | 5歳児のみ徴収 |
アルバム代 | 月額 700円 | 5歳児のみ徴収 |
バス会費 | 月額 2,000円 | ※片道月額1,000円 利用者のみ徴収 |
消耗品代 | 3,4,5歳児 2,000円 0,1,2歳児 2,500円 |
年1回5月徴収 【3,4,5歳児】 ティッシュペーパー、トイレットペーパー、消毒アルコール、ビニール袋、バス代(園外保育)等 【0,1,2歳児】 ティッシュペーパー、トイレットペーパー、消毒アルコール、ビニール袋、おしぼり、食事用エプロン、布おむつ等 |
バス旅行代金 | 3,4,5歳児 5,700円 ※1 | 行事の際に徴収。園児と保護者1名の金額。 |
お泊まり保育代金 | 5歳児 6,500円 ※1 | 行事の際に徴収。 |
園外保育のおやつ代金 | 3,4,5歳児 200円 | 行事の際に徴収。 |
PTA会費 | 0,1,2歳児 400円 | 年1回4月に徴収。 |
※1 令和1年実績
購入していただく用品
5歳児
出席カード | 410円 |
---|---|
出席シール | 270円 |
補充のり | 100円 |
名札 | 130円 |
ねんど | 460円 |
誕生カード | 160円 |
れんらく帳 | 140円 |
えのぐセット | 1,130円 |
卒園証書 | 1,600円 |
合計 | 4,400円 |
4歳児
出席カード | 410円 |
---|---|
出席シール | 270円 |
補充のり | 100円 |
名札 | 130円 |
ねんど | 460円 |
誕生カード | 160円 |
れんらく帳 | 140円 |
マーカー12色 | 780円 |
ピアニカ | 5,500円 |
せんのワーク | 380円 |
合計 | 8,330円 |
3歳児
出席カード | 410円 |
---|---|
出席シール | 270円 |
補充のり | 100円 |
名札 | 130円 |
ねんど | 460円 |
誕生カード | 160円 |
れんらく帳 | 140円 |
合計 | 1,670円 |
3・4・5歳児共通
クレヨン | 740円 |
---|---|
雑費袋 | 80円 |
道具箱 | 710円 |
ぞうさんバック | 430円 |
おたよりケース | 280円 |
ハサミ | 550円 |
粘土板 | 540円 |
粘土ケース | 350円 |
粘土べら | 240円 |
氏名印 | 700円 |
のり(ケース付) | 200円 |
自由画帳 | 210円 |
三角箸 | 600円 |
登降園カード | 300円 |
合計 | 5,930円 |
3・4・5歳児制服
冬服ブレザー | 8,600円 |
---|---|
冬服スカート | 4,400円 |
冬服ズボン | 3,700円 |
ブラウス | 2,100円 |
体操シャツ(長袖) | 2,750円 |
体操シャツ(半袖) | 2,400円 |
体操ズボン | 1,800円 |
スモック | 1,700円 |
冬帽子 | 2,700円 |
サンハット | 1,950円 |
リュックカバン | 4,100円 |
ハイソックス | 1,050円 |
シーツ(132) | 2,800円 |
男の子1枚ずつの合計 | 32,850円 |
女の子1枚ずつの合計 | 33,550円 |
0・1・2歳児用品
誕生カード | 160円 |
---|---|
氏名印 | 700円 |
乳幼児れんらく帳 | 150円 |
おたよりケース | 280円 |
自由画帳 | 210円 |
サンハット | 1,950円 |
雑費袋 | 80円 |
お茶用コップ | 110円 |
登降園カード | 300円 |
お昼寝シーツ(0・1歳児) | 2,600円 |
お昼寝シーツ(2歳児) | 2,800円 |
0・1歳児シーツを足した合計 | 6,540円 |
2歳児シーツを足した合計 | 6,740円 |
※0・1・2・3歳児の園児は午睡があるため、専用のシーツが必要です。
シーツは手作りまたは園専用の既製品を購入するかのどちらかを選ぶことができます。
0・1・2歳児は制服または体操服はありません。