吉野ヶ里子ども園

吉野ヶ里子ども園 吉野ヶ里子ども園

BLOG

HOME > BLOG > もちつき

もちつき

2023/01/20

 冷たい風が吹いて手足が凍るような1月20日(金)の朝でしたが、子どもたちはもちつきと豚汁作りに胸がワクワク躍っていて心は温かそうでした。かなりやぐみは、前日に収穫したにんじん🥕を給食の先生に準備してもらい、大きな鍋にひとりずつ大事に入れました。うぐいすぐみは大根を、ひばりぐみはさつまいもを入れました。他にもたくさんの具材がはいり、コクのあるとても美味しい😋豚汁が出来ました。
餅つきは、園長先生達が「1・2・3・1・2・3~」と声を合わせてリズミカルに杵を振り下ろし、石臼で蒸したもち米を餅になるまでついてくださいました。その後を続いて子どもたちも1人ずつ杵を持ち「ぺったん・ぺったん」と声をかけてもちつき体験をしました。つきたての餅を、自分たちで小さく丸めて試食しました。「フワフワ~・あったかい~」と口々に話していました。給食時にきな粉や醤油をつけて豚汁と一緒に美味しくいただきました。

ページTOP

お便り「大樹」

ころころ広場(子育て支援)